市民協働センター

市民協働センターは、
さまざまな分野で活動している市民活動団体、各種団体、住民自治協議会、企業等をはじめ、これから活動しようと考えている市民の活動や交流を支援するとともに、「市民と市民」、「市民と行政」の協働によるまちづくりを推進することを目的とした施設です。
さまざまな分野で活動している市民団体、これから活動しようとしている市民の活動や交流を支援し、「市民と市民」「市民と行政」の協働によるまちづくりを推進することを目的とした施設で、次の6つの機能を持ちます。
① 情報収集、提供の一元化
② 人材育成、研修機能
③ 活動場所、事務機器の提供
④ 相談機能
⑤ 設立支援機能
⑥ 交流、ネットワーク促進機能
プロフィール
代表者
- 氏名
- 市民協働センター
連絡先
- 氏名
- 東広島市(地域政策課)
- 郵便番号
- 〒739-8601
- 住所
- 東広島市西条栄町8番29号 北館1階
- 電話番号
- 082-426-4560
- FAX番号
- 082-420-0402
- kyoudou@city.higashihiroshima.hiroshima.jp
基本情報
- 団体名ふりがな
- しみんきょうどうせんたー
- ホームページURL
- FacebookページURL
- https://www.facebook.com/city.higashihiroshimakyoudou/
- X URL
- Instagram URL
- その他SNSページURL
- 設立年月日
- 2013年8月1日
- 会員構成
- 対象年齢
- 主な活動場所
- 市全体
- 活動カテゴリ
- その他
- 活動日時
- 平日(月~金) 午前 9時00分~午後7時00分
土・日・祝日 午前10時00分~午後7時00分
※会議室の使用については、午後10時まで延長可能です。ただし、事前の予約が必要です。 - 入会金
- 会費
- 会員募集の状況
- 一部の施設で、利用に際して団体登録が必要な場合があります。 登録は随時受け付けていますので、窓口までお申し出ください。
- 活動実績
- 備考